福岡県注文住宅 | 株式会社長崎材木店一級建築士事務所 | 設計士と作る素敵な家 自由設計デザイン
「福岡注文住宅」

TEL092-942-2745

営業時間 9:00〜18:00 (水・木曜定休)

家づくり情報 住宅専科

Specialist

お役立ちリンク集 福岡注文住宅を建てる!


各種お役立ちリンク集 福岡で注文住宅を建てる!

家づくりのお役立ちリンク集を作りました。


【1】ハザードマップポータルサイト

提供機関:国土交通省 水管理・国土保全局 防災課

内容:全国のハザードマップを確認できる公式ポータルサイト。洪水、土砂災害、高潮、津波などの災害リスクを地図上で確認できます。土地選びや住宅建設時の安全性確認に必須のツールです。

リンク:https://disaportal.gsi.go.jp


【2】木造戸建住宅の仕様基準ガイドブック

提供機関:国土交通省

内容:省エネルギー基準に適合する木造住宅の設計・施工における仕様基準を詳しく解説したガイドブック。断熱材の選定、施工方法、性能評価について専門的な情報が掲載されています。

リンク:https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/shoenehou_assets/img/library/guidebook_4-7.pdf


【3】各断熱材の性能に関して

提供機関:断熱建材協議会

内容:様々な断熱材の性能データ、特性、適用方法などを比較できる専門サイト。グラスウール、ロックウール、発泡系断熱材など、各材料の熱伝導率や施工性について詳しい情報が得られます。

リンク:https://dankenkyou.com


【4】「軒ゼロ」の住宅の危険性

提供機関:国土交通省 国土技術政策総合研究所

内容:軒の出がない「軒ゼロ」住宅における雨水浸入リスクや外壁劣化の問題について、実験データに基づいた研究結果を公開。住宅の耐久性を考慮した設計の重要性を示しています。

リンク:https://www.nilim.go.jp/lab/hcg/htmldate/waterproof/index.html


【5】「自然風の利用・制御」用気象データ資料【福岡県】

提供機関:一般財団法人住宅・建築SDGs推進センター 自律循環型住宅開発委員会編、財団法人 日本建築学会編「拡張アメダス気象データ1981-2000」

内容:福岡県における季節ごとの風向きデータを詳細に記録した資料。自然換気を活用した住宅設計や、風通しを考慮した間取り計画に役立つ貴重なデータです。

注意:※転載は禁じられているため、参照目的でサイトに直接アクセスしてください。

リンク:https://www.jjj-design.org/asset/img/jjj_archive/2017/05/40fukuoka.pdf


【6】宮崎県産飫肥杉の対蟻牲について

提供機関:宮崎県木材利用技術センター

内容:「スギ・ホワイトウッド及びアカマツ素材の屋外杭試験による耐蟻性比較」の研究結果。宮崎県産飫肥杉の防蟻性能について、他の木材との比較データを含む専門的な研究報告です。自然素材を活用した住宅建設において、木材選定の参考となる重要な資料です。

リンク:https://www.pref.miyazaki.lg.jp/contents/org/kankyo/mokuzai/wurc/kenkyuu/seika/zairyou1.pdf


家づくりの参考にしてください。


文責・監修:長崎秀人
福岡県の注文住宅専門の設計事務所「長崎材木店一級建築士事務所」の代表。宅建業も営み、業界歴は35年に及び、建築士・宅地建物取引士の資格を持つ。明治30年創業の同社は、設計から施工、不動産取引まで幅広く手掛け、公正なサービス専門性と実績に基づく信頼性の高い情報を提供している。

私たち長崎材木店一級建築士事務所は、”より美しく、すみ継ぐ”という思想のもと、福岡で自然素材の注文住宅を、設計から施工まで一貫して手がけています。ただ家を建てるのではなく、暮らしをかたちにすることを何より大切にしています。「福岡で家を建てるなら、長崎材木店 一級建築士事務所」──そう言っていただけるように。

家づくり情報 住宅専科一覧

さらに見る